ショーメ時空を超える宝飾芸術の世界

「ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界―1780年パリに始まるエスプリ―」展が三菱一号館美術館で開催。

日本初の展覧会「ショーメ時空を超える宝飾芸術の世界」とは?三菱一号館美術館

ショーメ(CHAUMET) 時空を超える宝飾芸術の世界展は、JR東京駅から5分程の場所にある三菱一号館美術館にて2018年6月28日~9月17日まで開催。ショーメが日本で展覧会を開催するのは今回が初めてで。多くのファンが待ち望んでいました。

館内には、堂々と掲げられている麦の穂のティアラの幕があり、私たちの期待感を大きくさせます。麦の穂を富の象徴として捉えているショーメは、歴史を紡ぐ中でたくさんの皇族や貴族、それを目にする観衆へのメッセージを発信。ショーメにとってとても特別な存在です。

ヘッドホン着用での「音声ガイド」の案内人は、俳優の谷原章介さんと、女優の桐谷美玲さんです。音声ガイドは有料ではありますが、各宝飾品が作られた背景や、携わった人の思いなどがより感じられるため、じっくり観賞して頂くには音声ガイドつきをお勧めします!

さぁ早速、中へ入ってみましょう。

歴史の中に見るショーメ(CHAUMET)について

ショーメ:ナポレオンの肖像カメオとネクタイピン

フランス・パリ発祥の宝飾ブランドであるショーメ(CHAUMET)は、ヴァンドーム広場にある五代ジュエラー、グランサンクの中で最も古い歴史を誇ります。その歴史は1800年代、ナポレオン1世や皇后ジョセフィーヌの宝飾品から、ヨーロッパ王室などの御用達ブランドとして支持を得てきた背景が。

館内は、3階から2階に降りていく形で、その歴史とアイテム、未発表のデザイン画、絵画など、歴史的価値が高い貴重な品物が約300点展示されています。下記のように各テーマ毎に展示されていて、様々な表情があって見応え抜群です。

Ⅰ 歴史の中のショーメ
Ⅱ 黎明期のミューズ
ー(1)皇妃ジョセフィーヌ
(2)王妃オルタンスと皇妃マリー=ルイーズ
Ⅲ 戴冠!ティアラの芸術
Ⅳ 旅するショーメ
ー(1)時間旅行
(2)水平線の彼方の新たな世界へ
Ⅴ 自然を愛する
ー(1)自然史
(2)「この光輝く金と宝石の世界」(ボードレール)
Ⅵ 身につける芸術=ジュエリー
Ⅶ キネティック・アートとしてのジュエリー
Ⅷ 透けき国へーショーメと日本

撮影OKなティアラたちは圧巻のクオリティ!

ショーメ:ティアラの模型

一番の見どころ!撮影可能ティアラの展示スペースは200点程のマイヨショールをディスプレイ。

ティアラの模型を顧客に被ってもらって、サイズの調整やデザインを行っていたようです。実際に出来上がったティアラはそのまま渡してしまうため、ティアラの模型のみショーメに残っており、現在まで大切に保管されているそう。ひとつひとつが物語を持つティアラのマイヨショールは、言葉を失うほどに魅入られること間違いなし!ひと言では到底表しきれない雰囲気と、時代を越えた出会いに感動、感激しました。

実際に製造された歴史深いティアラも19点展示

「ロイショーメ:ヒテンベルク」のティアラ
【ロイヒテンベルクのティアラ】
1830~1840年頃に作られたティアラで、ひと際目立つ大きなエメラルドの輝きと、それを優しく包むようにダイヤモンドがちりばめられ、シルバーが花のモチーフを形作り、陰影をつけるようにゴールドが使用されています。さまざまな素材を使用していますが、絶妙な配色で上品に仕上がっている至極の作品です。
ショーメ:カロリーヌ・ミュラ(ナポレオンの妹)の インタリオ・ティアラ
【カロリーヌ・ミュラのインタリオ・ティアラ】
1810年頃に製作されたナポレオンの妹、カロリーヌ・ミュラのインタリオ・ティアラ。インタリオとは、沈み彫りという技法で、反対に浮き彫りはカメオと呼ばれます。見る角度によって少しずつ変化するインタリオが美しいティアラ。真珠は日本有数の真珠ブランドミキモトのものが使用されています。

圧巻のディティールを堪能できる特大パネルゾーン

ショーメ:特大パネルゾーン

続いてのフォトスポットは、特大パネルが展示されていました。ティアラやブローチなど、細部まで手の行き届いている職人技には、ただただ圧巻。こんなにも美しいものが、現代まで受け継がれて進化して私たちを楽しませてくれているということにありがたさを感じました。自然の美しさをデザインするショーメは、時代に左右されない美しさを何世紀の長きに渡って維持してきているというのは、並大抵の努力ではなかったはず。

ショーメ:パンジーの花のティアラ
【パンジーの花のティアラ】
特大パネルでもその存在感を遺憾なく発揮しているパンジーの花のティアラ。約200点あるティアラ展示室にも、そのマイヨショールが展示されていて、出来上がったティアラの荘厳な美しさを併せて鑑賞することができます。1850年頃の作品とは思えない繊細な職人技には脱帽のひと言!
ショーメ:ハチドリのエグレット ブローチ
【ハチドリのエグレット ブローチ】
1880年頃に作られたハチドリが華麗に舞うデザインブローチ。創設以来、ずっと大切にされてきた「自然」の躍動を感じる作品と言えます。エグレットというのは、ターバンなどに着用する装飾品のことで、羽根がついているものや羽根が表現されたもののことを指します

 

ショーメの世界に浸れるラグジュアリー空間は中毒性あり!

ショーメ:世界に浸れるラグジュアリー空間は中毒性あり

ショーメ(CHAUMET)の世界観がわかるそれぞれの展示がとにかく豪華で、細部までこだわりを感じました。妥協せずに追求したブランドだからこそ、グランサンクの称号を得ていて、その腕が認められているのでしょう。普段美術館に行かれる方はもちろん、それ以外の方でもぜひ足を運んで欲しいと思える、素晴らしい展覧会です。

私は週末の夕方に行ったのですが、さほど混んでいなくてひとつひとつをじっくりと見ることが出来たと思います。時間帯によって混むようですが、開館時か夕方が狙い目と言えそうです。金曜日など、日によって夜まで開館していることもあって足を運びやすくなっています。閉館30分前までの入場という点だけ気をつけたいですね。

グッズの展開は、ポストカードやクリアファイルなど、300円から。中でも、展覧会図録にはエッセイもおさめられており、後日展覧会を思い返しながら読み進めることで、よりショーメの素晴らしさや知識が深められそうです。

ショーメ時空を超える宝飾芸術の世界展開催情報

ショーメ:開催情報

【日程】
2018年6月28日(木)~2018年9月17日(月・祝)
【時間】
10:00~18:00(金曜、第2水曜、9月10日~13日は21:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
【場所】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館
【休館日】
月(但し、7/16、9/10、9/17とトークフリーデーの7/30、8/27は開館)
【料金】
前売券一般 1,500円 ※大学生以下は、前売券の設定はありません。
当日券一般 1,700円、大学生・高校生 1,000円、小・中学生 500円
※障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名まで半額。
※展覧会詳細は展覧会サイトをご確認ください。
【展覧会サイト】
https://mimt.jp/chaumet/

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください