エルメス「ケリー」と「バーキン」の違いを解説!
モナコ公妃が身につけたことで知られるバッグ「ケリー」と、セレブにも愛用者が多いラグジュアリーなバッグの代表格「バーキン」。どちらもエルメスを象徴するアイテムとして有名ですが、両アイテムはよく似た見た目をしているので、違いがわからないという方もいらっしゃるかもしれません。今回は、エルメス「ケリー」「バーキン」それぞれの特徴と、2つのバッグの違い・共通点についてご紹介します。
目次
エレガントな「ケリー」
“ケリーバッグ”と呼ばれるエルメスの「ケリー」は、台形型のハンドバッグです。ケリーはフラップ(ふた)を被せ、クロア(ベルト)で開閉します。
かっちりとした質感で、床や机に置くと自立します。上品さ、きちんと感があるバッグで、フォーマルなシーンに一層の華やぎを与えてくれます。
グレース・ケリーとの関係
「ケリー」はもともと「サックアクロア」というバッグでした。サックアクロアは”乗馬サドル”を収納するバッグとして、1936年に発売されました。後に馬から車へと移動手段が変化したことに合わせ、タウンユース向けに小型化したサックアクロアが展開されていました。
この「サックアクロア」を愛用していたのが、モナコ公妃のグレース・ケリーです。1955年当時、妊娠していたグレース・ケリーは、パパラッチを避ける為、とっさにサックアクロアでお腹を隠しました。その写真が雑誌に掲載されると、彼女が持っていたサックアクロアに注目が集まり、認知度は飛躍的に高まりました。
1956年、エルメスはモナコ王室の許可を得て、サックアクロアを「ケリー」へと改称しました。
ケリーの特徴
ケリーの大きな特徴は2点あります。
1つ目に、ケリーのハンドル(持ち手)は「一本」であることです。
2つ目に、ケリーには「内縫い」「外縫い」二通りのデザインがあることです。「内縫い」のケリーは、生地を中に織り込んで縫製するため、全体にやわらかく女性らしい雰囲気に仕上がっています。「外縫い」のケリーは、内縫いとは反対に、縫い目を見せた縫製です。しっかりとした直線のフォルムが表れているので、ビジネスシーンにも愛用される方が多いタイプです。
「ケリー」のサイズ展開
ケリーは15・20・25・28・32・35・40・50などのサイズが展開されています。通常流通している人気の大きさは、25~35の4サイズです。
「25」以上のサイズにはショルダーストラップが付属し、取り付けることで肩掛けバッグとして使用することができます。
実用性も高い「バーキン」
世界中の有名人が愛用することでも知られる、エルメスのハンドバッグ「バーキン」。こちらもフラップ(ふた)を被せて開閉する仕組みで、しっかり閉じるためのクロア(ベルト)が付いています。
開口部は大きく開き、バッグ内部に仕切りがありませんので、大きなお荷物を収納することができます。フロント・背面にはポケットが付いていて、日常使いにも便利なバッグです。ケリーに比べるとソフトなフォルムで、ジーンズなどのカジュアルな装いにもよく合います。
歌手ジェーン・バーキンとエルメス
1981年、パリからロンドンに向かう航空機内で、ボロボロの籐かごに荷物を詰め込んでいた歌手「ジェーン・バーキン」と、偶然隣席になったエルメス5代目社長「ジャン=ルイ・デュマ=エルメス」の出会いによって生まれたのがバーキンです。デュマはジェーン・バーキンに話しかけ、彼女の理想のバッグを作ることを提案します。
”ジェーン・バーキンのためのバッグ”は、1892年に発売された”馬の鞍”を収納するバッグ「オータクロア」をベースにデザインされました。広い開口部を備え、内側に間仕切りがないこちらのバッグは、後に一般向けに発売されて、瞬く間にヒット。
彼女の名前をとって「バーキン」と呼ばれるようになりました。
バーキンの特徴
バーキンの特徴は「収納力」。「どんなものでも収納できるように」というジェーン・バーキンの理想を叶えたこのアイテムは、内部に仕切りがなく、自由にお使いいただけます。
フラップ部を中に折りこんで「トートバッグ」の様に使えることも特徴で、バッグを開閉することなくお荷物を出し入れすることができます。
また、バッグフロントにオープンポケット、背面にはファスナーポケット付きです。日用必需品の整理整頓・取り出しも簡単になっています。
美しいフォルムと実用性を兼ね備えたバッグ「バーキン」は、様々な場面でお使いいただけるアイテムです。
「バーキン」のサイズ展開
バーキンは25・30・35・40・45の5サイズが一般的です。人気の大きさは、25・30で、この2つは需要・流通共に多いサイズです。
「ケリー」「バーキン」の共通点・違い
ここまで「ケリー」「バーキン」それぞれの特徴をご紹介しました。こちらでは2つのバッグの共通点と、違いについてご紹介します。
「ケリー」「バーキン」の共通点は?
2つのバッグに共通するのは、どちらも「フラップ」と「クロア」でバッグを開閉する構造です。
その他にも、フロント部分を彩るカデナ(カギ)、クローシュ(キーケース)といった、エルメスを象徴するデザインが共通しています。
「ケリー」「バーキン」の違いは?
「ケリー」と「バーキン」を比較した時、デザイン上の大きな違いは、ハンドルの作りです。「ケリー」は1本、「バーキン」は2本となっています。
「ケリー」は洗練された上品な雰囲気のハンドルに、「バーキン」は多くの荷物や日常使いに耐えられるハンドルに仕上げられています。
構造上の大きな違いは3点です。1点目に、「ケリー」は見た目の美しさにこだわり、外ポケットなどは付いていません。一方「バーキン」には、フロント・背面にポケットが付けられています。
2点目に、「バーキン」にはマチ幅が調節できるサイドベルトが備えられていますが、「ケリー」にはありません。
「ケリー」はかっちりとした質感なので、お荷物の量に関わらずフォルムを保つことができますが、「バーキン」はお荷物の量によってはサイドベルト・クロアを調節した方が、より美しいシルエットが保てる場合があります。
3点目に、25以上のサイズの「ケリー」には、徒歩・電車移動のシーンで活躍する”ショルダーストラップ”が付属していますが、「バーキン」には付属していません。
「ケリー」は、フォーマルなシーンにマッチする洗練されたフォルムのバッグです。一方「バーキン」は、エレガンスでありながら多くのお荷物を収納できるバッグになっています。それぞれ異なるコンセプトを感じられる違いになっていますね。
用途で比較してみて
エルメス「ケリー」「バーキン」のそれぞれの特徴、共通点と違いについてご覧頂きましたが、いかがだったでしょうか。
「ケリー」は、フォーマルに最適なかっちりとしたフォルムが特徴です。ビジネスシーンでの愛用者も多く、25サイズ以上に付属するショルダーストラップが便利です。
「バーキン」は、発売から現在まで高い人気があり、収納力と機能性がポイントです。カジュアルな装いにもお使いいただけます。
どちらも魅力的なアイテムで思わず迷ってしまいますが、ぜひ「ケリー」「バーキン」を比較する際の参考にしてみてくださいね。
エルメスの販売情報
リファスタでは「ケリー」「バーキン」に限らず、お客様から買取らせて頂いたエルメス製品を、汚れやほこりを徹底的に取り除いて、綺麗な状態にして販売しております。著しくダメージのある商品は取り扱っていないので、「中古品」に不安があるお客様も安心してお買い求めいただけます。
店頭で商品を確認することも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
ケリーバッグの買取情報
リファスタではお使いになられた「ケリーバッグ」のお買い取りを積極的に行っております。
リファスタは宝石やブランド品に特化した専門買取です。素材や色によって査定金額が異なるケリーバッグを経験豊富な専門バイヤーが一点一点、丁寧に査定をいたします。
汚れ・変色、カビ、型崩れなどの状態が悪いケリーバッグも積極的に買取を行っております。
バーキンの買取情報
またケリーバッグだけでなく、リファスタでは「バーキン」も積極的に高額で買い取りをさせて頂いております。
東京池袋での店頭買取はもちろんのこと、全国対応の配送・査定・キャンセル時返送料が”無料”の宅配買取も随時承っております。
売ろうか迷っている商品がございましたら、ぜひリファスタをご利用ください!